魔法使いと黒猫のウィズ

私の黒ウィズプロフィール

Ariss

このブログ、ほぼ黒ウィズブログとして化していますが、ここらで私の黒ウィズプロフィールをまとめておきます。
どうでもいいであろう黒ウィズを始めたきっかけ話はやたらと長くなったので最後にします。

黒ウィズプレイスタイル

since 2013.09.27 ~

無課金プレイ(実物には課金)

もともとガチャのような、お金を支払った対価として得られるモノが不安定であるようなものに対してお金を出せない性格なんです(-_-;)
つまり、お金払って石買って10連ガチャしたとして、限定カードが複数枚出る時もあれば、1枚のときもある。ひどい時にはゼロのこともある…。
スーパーで10円でも安いものを買おうとする私には…金銭感覚的に無理だ…。
よって課金はしてません。

あと、従来のゲームと比較してしまうのでダメですね。
FF14だと1000円払えば一か月24時間遊び放題。
普通のゲームでも5000円程度払えば、いつでも遊び放題。
一方、黒ウィズなどのスマホゲーは基本無料で、しかもそれなりに遊べる。
そりゃTwitterなんかでいっぱい限定精霊引いてるの見てもちろん羨ましいとは思います。
黒ウィズも昔は課金がないと限定が引けない時期もありました。
でも今は、無課金でもそれなりのクリスタルが配られ、計画的に運用することで、それなりに限定カードも引ける。
配布精霊もあるし、攻略にはあまり困らない…。
じゃあ、特に課金はしなくていいや、という感じで無課金プレイを続けています。

あともうひとつポジティブな理由としては、限られた手持ちの中でデッキを構築するのが楽しいというのもあります。
このクエストをクリアするには、このキー精霊は持ってないけど、これで代用して…という風に。
実際それでクリアできた時はとっても嬉しいですし、楽しいんです。
そして、それをブログに載せて、自己満足、です。笑

でも、黒ウィズに対して全くお金を払ってないわけではないです。
お金を払った対価がはっきりしてるものについてはお金払ってます。
今まで、黒ウィズカフェには2回行ってるし、公式画集も買いました!
サントラも出たら買います!楽しみです!

イベントは基本完全クリア

無課金にとって、イベントで配られるクリスタル、結晶、精霊はプレイを続けるのに必要不可欠です。
空き時間を見つけてはせっせとプレイしてます。

あとストーリーも全部見ないと気が済まない派です。
もちろん音も込みで!
なので、新規イベントをやるときは音出しても大丈夫な状況でしかしません。
だから、新規のイベントが始まっても割とゆっくり目のスタートです。

魔道杯はいけるときは総合取りに行くスタイル

Twitterやってると、総合取りにいく人が多くて、自分にもできるかな?って思ってやってみたら思ったよりもできて驚きましたけどね、最初は。
昔は魔道杯の総合なんて夢のまた夢で、自分とは全然関係ないところの話だと思ってたんですが…。
最近では、総合がオンリー性能で、無いと困ったりする場面もあるので、取れる時には取っておくようにしています。
忙しいときは潔く諦めてます!

魔道杯精霊所持率チェッカー

協力プレイはできるときはやる、できないときは諦める

これまた同じで、忙しくてできないことがあるので。
もう一つの理由は、ミスしたらどうしよう…とか、変なとこでスキル使って迷惑かけたらどうしよう…とかですね。
FF11やFF14でも同じだったんですが、基本ソロプレイが好きなんです。
他人のこと、気にしなくてもよくて楽だから。
新しく始まった協力プレイに乗り込むのに、すごく勇気がいります。
一回クリアできてしまえば、大丈夫なんですけどねぇ。

現在の状態

レベルとお金

2017/6/4現在のレベルは338です。

長いことやってるわりには低め?
魔道杯用のスタミナ回復手段として残しておきたいため、できるだけレベル上げなどはしていません。
通常時にレベル2くらい上がりますが、魔道杯時には5くらいあがる感じ。

トーナメントは陸式。

お金は魔道杯を走り始めてからカンスト気味です。
プレボにもいっぱい入ったままですが、常に溢れています…。

所有している限定精霊

限定所有率は20%前後です。

魔法使いと黒猫のウィズ ガチャ所持率チェッカー 

わりと長いことやっているので、まんべんなく持っています。
黒ウィズ2年目までのガチャ確率が闇だった頃のはほとんど持っていません。
あんなの無課金では出ない(-_-;)

通常エリアクエストの進度

ノクトニアポリスのシークレット含めクリア済みです。
そして2016年クリスマス、限定ピノをひくために引き継ぎニューゲームしました。

やり残し一覧

備忘録として書き出しましたが、思ったよりやり残しが多いです(;´・ω・)

黒ウィズでやり残しているところメモ

プレボ

700ページほどあります。

保管庫もなく、進化精霊がカード所持枠を圧迫していた時代に、ガチャ引くときはいらない精霊が手持ちに入らないようにといつも所持枠いっぱいで引いていました。
よって、当時の精霊がいっぱい眠っています。
おかげさまで発掘作業をしてジグ猫艦隊がつくれました。

あと、お金、メイト、経験値本をため込んでいます。
そのほかは適宜引き出す感じ。

カード所有上限

あるときから、報酬でカード上限アップが配られるようになったためにどちらもMAXです。

ちなみにそれまではクリスタル使って200枠くらいは開けていたと思います。
保管庫2は解放せずに、カード上限アップのオーバー分により、そのときのクリスタルを回収中。

好きなキャラクター

グランプリ投票はだいたいこの3人に入れることが多いです。
複数回投票できるときはほとんど全てピノです。

1位 ピノ・マリアンヌ

私が黒ウィズを始めた当時、今では信じられないかもしれないですが、回復精霊ってめちゃくちゃ貴重だったんです。
中でも攻撃力・HPが2000を超える精霊なんてほんとにまれでした。
片方のステータスが1700を超えていたら当たり、2000超えていたら大当たりぐらいの。

また、当時は配られるクリスタルの数も本当に少なく、10連なんか毎月は引けないくらいでした。
イベントクエストも難しくて、上級がクリアできないレベルなんです!
そりゃクリスタルも貯まりません(;´・ω・)

そんな中、ぶっ壊れと呼ばれる精霊が登場します。
ピノ・マリアンヌです。

2014/4/9 私たちは出会った…!
黒ウィズ初めて5回目の10連ガチャで私の所に来てくれたのです。

入手順で見るとこのとおり。

壊れと呼ばれてから、しばらく経ってはいましたが、無課金の私からしてみると救世主。
ピノのおかげで挑戦できるクエストが増えました。
クリアできるクエストも増えました。
それくらい私の環境を変えたのがピノだったんです。

それからというもの、ピノにぞっこんなわけです。
多分、あの時ピノをひいてなかったら、今まで黒ウィズ続けれてた気がしません。
すごく思い入れの強い精霊です。

そして、カワイイ。

2位 リルム・ロロット

初めて引いたウィズセレ精霊でした。

また、当時はお知らせで読めたストーリーでのぶっ飛び具合もすごく好きで。

さらに初限定もリルムでした。
確率が闇だった時代の2014年ハロウィン限定です。

すっごく使いづらかったけど、すっごくうれしかった!
なんせ、ほんと当時のガチャの限定確率はひどかったんですって。
スキルも見直されて、今になって活躍してくれていたりします。

そして、カワイイ。

3位 ミコト・ウタヨミ

副属性持ち10連撃かっこいいー!
初めてのイベント限定精霊でした。

登場当時、やっと限定精霊の確率が上がったな、といったところ。
またミッション機能によりクリスタルが集めやすくなったころでした。

副属性精霊が登場してから、まだまだ日も浅いころ。
ミコトが手持ちに入ってから、クエストクリアするのも楽になりました。

まあ、わりとすぐあとに登場するアリエッタに全部もってかれるんですけどね…。

そして、カワイイ。

[ads]

黒ウィズとの運命的な出会い

2013年9月27日の昼過ぎにスタートしたと思われます。

なぜわかるって?Twitterに残ってますからね!!

明らかに遊んでます。

あともう一つ、この時、私の身に事件が起きていたのでよく覚えているんです。

まず、はじめに黒ウィズを奇跡的に知ったきっかけです。
これはテレビのCMです。とてもよく覚えています。
だって一日中何度も何度も流れるんだもん!
わりとクイズ好きだった私がこのゲームに興味を持つのは想像に易いこと。

問題は私がテレビを普段全くと言っていいほど見ないことなんです。
毎日テレビは朝の出勤前に1時間弱のNHKのニュース番組をみるだけ。
NHKだからCMすら流れない。
事件がなければ、黒ウィズのことを知る機会すらなかったはずなんです。

実は9月の連休を利用し、旅行に行っていた私は、旅行から帰ってきたその日の晩、身体に異変を覚えます。
ナニコレ…体が火照って熱い!扇風機つけても冷えない!なにこれ!!

寝るに寝れないまま翌朝、体温を測ると40度を超えている!これはまれに見る高熱だ!
仕事は休んで、病院に行かねば…さてどうやって行こう?
この当時、私は一人暮らしでした。
そして、一人暮らしを始めてからこのような高熱を出したのも初めて。
そもそも、こっちでどこに病院があるかもよくわかってませんでした。

とりあえず親に頼ることにしました。
連絡してみると、偶然にも休みだった両親がすっ飛んできました。
2つも県またいでいるのに。大変ありがたいことです。
自分で車を出していくか…?と考えていたんですが、その必要はなくなりました。
思い返してみると、早朝時点では車でダウンコートはおって行くか?と割と本気で考えていたし、実際できると思っていたのに、両親が来てくれるって聞いて気合が抜け、到着する頃には、マジもう動けん助けて…と呻いておったので、火事場の馬鹿力ってあるんだなぁと思いました。
何の話だろう、これ。

でまあ探してあった近くの病院へ連れってってもらい、診断結果は「腎盂炎」。
入院という話もありましたが、とりあえず3日間ほど通院することに…。
初日、採血+抗生物質の筋肉注射+点滴と3回も針を刺され、2日目も3日目も抗生物質の筋肉注射+点滴のセットだったので、3日間で合計7回の注射。
注射嫌いには辛かったが、最初のほうはしんどすぎてそれほど覚えてません。ヨカッタ。

とまあ、通院するために一人じゃつらいということで、母だけ泊まりで看病してくれたんです。
で、この母、大のテレビ好き。
暇さえあればずっっっっとテレビ見とる。
動けない自分、座ってゲームすらできない。
もはや、寝てるか、起きてるときは母と一緒にテレビ見るしか選択肢がない。
そんなときに出会ったのが、この黒ウィズでした。

三日目の通院も終わり、熱も下がってわりと元気になった私は、そのCMをみて黒ウィズを始めたわけです。
テレビにも飽きてたし。
それがまさか今まで続いているとは…。

はい、めっちゃ大げさに書きましたが、要するに運よく黒ウィズに出会えてよかった!って思ってます。今でも。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました